「ベーカリスタインタビュー:川野絵理さん」を公開しました
【 ベーカリスタ・インタビュー_vol.5 】「puripanpicnic」川野絵理さん食べてくれる人の身体を、大切に思う東京23区の東端、江戸川区。中川にほど近い下町の住宅街に、川野絵理(かわの・えり)さんが営む「puripanpicnic
【 ベーカリスタ・インタビュー_vol.5 】「puripanpicnic」川野絵理さん食べてくれる人の身体を、大切に思う東京23区の東端、江戸川区。中川にほど近い下町の住宅街に、川野絵理(かわの・えり)さんが営む「puripanpicnic
【 ベーカリスタ・インタビュー_vol.4 】「こなkona工房」小野寺理江さんパンは素材が織りなす「芸術」常に新しいものを作り続けていたいベーカリスタの小野寺理江(おのでら・りえ)さんが営む、2011年オープンの「こなkona工房(こなこな
【 ベーカリスタ・インタビュー_vol.3 】「moi bakery」杉山智子さん地域ごと楽しく!みんながひとつに集えるベーカリー東京都多摩市。珍しい野鳥も訪れるという緑あふれる公園のとなりに、小さなパン屋「moi bakery(モイベーカリ
【 ベーカリスタ・インタビュー_vol.2 】「紬麦」峠土純子さん日常の「ひととき」をパンと共に。ベーカリスタの峠土純子(たおつち・じゅんこ)さんが営む、島根県江津(ごうつ)のベーカリー「紬麦(つむぎ)」。「安心して食べてもらいたい」という想
【 ベーカリスタ・インタビュー_vol.1 】「天然酵母パン糀幸」池宮城幸子さんいつもの味をいつまでも。地元と歩むパン屋さん埼玉県武里(たけさと)の住宅エリアに佇む「天然酵母パン糀幸(はなさち)」。ベーカリスタの池宮城幸子(いけみやぎ・さちこ
小規模ベーカリー専門卸「ベイクマ」に、私たちが考えるベーカリースタの価値観を表現したコンテンツ「ベーカリスタの朝」を公開しました。https://bakema.jp/page/topic_1906_01
ベイクマを運営するアルナチュリア株式会社は元々、北海道の業務用食材卸くすもとフーズの1部門としてスタートしました。全国にお届けするため楽天市場に、北海道産小麦粉専門ショップ「北海道のめぐみ」をオープンし、これまで多くのお客様にご愛用いただいております。元々は個人のお客様
街の外れの大きな住宅街の中に知る人ぞ知る、こだわりのベーカリーがあります。オープン15年を迎えるそのベーカリーは、自宅の一室を改造した小さなベーカリー。毎日午前中、この家の前を通りかかると、香ばしいパンの良い香りが漂っていました。そのベーカリーはシェフの人生の財産・街の
この度、全国の小規模ベーカリー様を専門にしたベーカリー向けの食材卸サービス「ベイクマ Baker’s Market」をスタートいたしました。近年のベーカリーの多様化・小規模化に伴って、立地場所も店づくりも個性豊かになり、こだわり・独自色を強めつつあります。そういった小規模ベーカ
道産小麦の認知度・需要が高まる中で、道内製粉各社が行っている販路拡大への多様な取り組みが掲載されました。(掲載:日本経済新聞 2018年6月30日)